ニックネーム:そうみ
作成日:2025/01/20
同士の傷跡を提供してくれたケース35のそうみちゃんが、肥厚性瘢痕のステロイドテープBeforeAfteを送ってくれたからシェア✨
治療レポだけの方が情報見つけやすいかなと思い、治療レポシリーズとして別ページにしてます!
他のシリーズの、
🍀わたしの傷跡経過シリーズ
🍀同士の傷跡シリーズ(現在61名!)
🍀双子ちゃんの事例紹介シリーズ:ツイスタ
もよろしくね💛
症状 ケア内容 | 1回目の帝王切開で半分だけ肥厚性瘢痕になったので、2回目の今回は初期から手厚くケア 詳細は「同士の傷跡ケース35」で |
治療内容 | 術後1ヶ月からアトレスケア 7ヶ月からステロイドテープ(エクラープラスター)を使いだして6ヶ月経過 ※2025/01現在 |
効果 | 白い箇所が増えてきた |
右の方の白いところが広がってきたね!
👇そうみちゃん談
7ヶ月の頃、痒みが酷くて受診したところ、アトレスケアをやめてステロイドテープ(エクラープラスター)を貼るように処方された お風呂後に市販のボディクリームを塗って、少し時間をあけてからエクラープラスター 剥がないように上から保護テープを貼っている 蒸れると肌荒れするから透湿性のあるものが良いと言われたので、透湿性のあるテープを近所のドラストで買って使っている エクラープラスターが体質に合ったのか、貼り始めて1週間ぐらいで痒みは治まって、今は全く痒くも痛くもない エクラープラスターは、傷跡がもう少し薄くなるはずだからもう少し続けましょうと医師から言われてる 最初の頃より傷跡の幅も狭くなってて、途中からエクラープラスターもかなり細く切って貼るように言われた 剥がすときには、シャワーで濡らしてからぺりっと剥がしている |
保護テープこれです
👇スキナゲート
※これは12mmだけど、25mmもあるよー♪
お医者さんにも「これ良いねぇ!」って言われたんだって😊
蒸せなかったら、痒くもなりづらそうでいいよね~✨
半年間、毎日貼りかえるうちに、「どんどん貼り方がプロになってきてますね!」と医師に褒められたそう🤣🤣🤣
せっかくなので貼ってる写真もいただきました✨
さすがプロ❣
細く切るのも、貼るのも、難しいよね~💦
これを毎日半年間!お疲れさまだよ😢
傷が細いところはテープも細く切るようにと、白いところは貼らないように指導されたそう
白いところに貼ると、赤くかぶれちゃうから注意だよね😌
先日、わたしも自分の傷跡チェックに形成外科を受診したときに、
「赤みを取りたいならステロイドクリームがいい」
と聞いたので、そうみちゃんにお伝えしたら、先生に相談した内容を教えてくれたよ♪
私の場合はまだ肥厚性瘢痕が残ってるから、ステロイドクリームよりもエクラープラスターのままが良いらしい あと3ヶ月ぐらいで貼らなくて良くなるかもとのことでした✨ (でも貼る範囲は少しずつ狭くなってる…!) 3ヶ月ぐらい経ったら、何も貼らないで少し様子見て、クリーム塗るか考えましょうって それでもまだ気になるんだったらフラクショナルレーザーでぼかしたりすることもあるらしい…(そこまではやらなくて良いかな🤔) フラクショナルレーザーは、傷跡が白くなったら普通は治療終わりだけど、白く残ってるのも気になる人が周囲の肌と馴染ませて目立たなくするためにやることもあるらしい (保険きかない自由診療かも) |
ほうほうほう!
なるほど、エクラーの方が強いからエクラーを卒業してからクリームなのね♪
フラクショナルレーザー😳
レーザーも効くのかぁ〜 色々あるもんだね!
肥厚性瘢痕民からすると、白なんて無いに等しいけど、本人が納得するのが一番だもんね!
気が済むまでやっちゃえYO‼︎て感じだねぇー✨
そうみちゃんいつも情報提供ありがとう💕
勉強になったよ~~~❣
いまステロイドテープを貼って6ヶ月だけど、さらに3ヶ月
やっぱり時間かかるねぇ💦
あとちょっと…!がんばれ~!!
ということでっ
ステロイドテープによる治療経過を提供いただきました❣
改めましてそうみちゃん、ありがとう~💕
ーー
というわけで始まりました、
💉治療レポシリーズ🏥
・どんな傷なら病院に行く?
・治療ってどんなことするの?
・いくらかかるの?
・いいい痛い…の?
・効果はあるの?
てあたりをまとめていけるといいなーと!
こりゃーまたお困りの方に有益な情報になるでぇ
ま、治療しなくて済むのが一番なんだけどね😢
経過が順調な方でも、産院・皮膚科・形成外科で医師から得た治療に関する情報があればお寄せいただけるとありがたいです🙏
おわり。
ーーーーーーーー
👇参考
帝王切開の傷ケア用品色々の
使用レビュー
ケア用品の一覧表
楽天ROOMにはケア用品と、絵本や育児グッズ、ふるさと納税のおすすめを乗せてるよ♪
災害時の備えを「コレクション」にまとめてるので参考になったら嬉しいです!
よかったら覗いてみてね~💖😘💛
このサイトは、広告は貼っていません
サイト運営を応援いただける方はサイト内の商品リンク(アフィリエイトリンク)や、楽天ROOMのリンクからご購入いただけるとありがたいです🥰
収益がサイトのサーバー代を上回った分は、傷跡を提供してくれた同士に順番にお礼しているところです💕